MENU
Works
Profile
CV
Shop
Contact
Ayaka Nakamura
Works
Profile
CV
Shop
Contact
Wich Craft Works
ayaka.hatter_wichcraftworks
今年の夏は一時期は家の裏でタマゴタケを毎日採ってはたべていました。 #タマゴタケ #きのこ #きの
原始感覚美術祭 @primitivesense_artfestival 2024 毎年土器をつくる。
新年快楽 台湾ではあたりまえに旧暦の新年のほうが、太陽暦の新年よりも大切にお祝いされている。今年は
たんぽぽの花びらと檸檬とお砂糖をまぜて常温に数ヶ月おき熟成させたたんぽぽシロップ。花の香と蜂蜜みたい
たくさんとれた季節のものをお酒に漬けたり、酵素ジュースにしたり、酢漬けにしたり、保存瓶のならぶ台所は
ハルジオンの花を摘みあつめ、洗って塩もみして水気を切ったハルジオンの蕾を刻んで、ご飯に混ぜるだけ。ほ
地下足袋を改造。するっと履けるように豪快にハサミでザクザク切って、帆布を合わせて縫いつける。 #地
麻倉美術部にて。梱包に使われていた紙や新聞紙やダンボールで遊ぶたのしい時間。頭にかぶれる仕様。麻倉美
蕨。山菜がすき。 #蕨 #わらび #料理 #ていねいなくらし #生活 #暮らしを楽しむ #ワラビ
スズメバチ酒。蜂刺されのとき塗ってみたり、ちょこっと飲んだり。パワフル。スズメバチに刺されたときは2
廃棄衣類としてあつめられた中にあった深い紫色のワンピース。ふっくらした素敵な布地だったので刺繍をして
山椒しごと。サッと湯がいて等量位の塩と瓶詰めして山椒塩をつくる。信州で育つ貴重な柑橘。お鍋を頂くとき
タマゴタケ、おいしくてかわいい。 #タマゴタケ #きのこ #料理 #ていねいなくらし #生活 #暮
フェルトワーク えだまめのバッグ #フェルト #えだまめ #フェルト作品 #ていねいなくらし #生
藺草を編む。 #藺草 #草編み #かご #ていねいなくらし #生活 #暮らしを楽しむ #かご編み
ゆすらうめの紅い実を摘みジャムをつくる。 #ゆすらうめ #ジャム作り #料理 #ていねいなくらし
Instagram でフォロー
Wich Craft Works